43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

まず,県や近隣市とは,7月5日,先ほど市長が答弁いたしたことでございますが,愛媛県庁で開催されました令和4年度緊急渇水対策会議におきまして,知事をはじめ松山市長東予地域の4市長が集まりまして,災害時における愛媛市町相互応援に関する協定書に基づき,市町の連携を図りながら飲料水などの物資等について相互協力し合い,応援給水等を実施していくことを確認いたしております。 

愛南町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第1日12月10日)

予算についても、ある程度物資等増やす計画で考えておりますので、ある程度予算についても増やしていきたいと考えております。  以上です。 ○議長原田達也) 再質問ありますか。  金繁議員、3回目です。 ○7番(金繁典子) 引き続き訓練をしていくことと、それから予算も要望出されるんですかね。増やしていくということです。  町長にお伺いします。

愛南町議会 2020-09-03 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 3日)

4、検査結果で陽性反応が出た人に対して、隔離保護をする準備とともに、万一自宅待機を余儀なくされた場合には、安全、的確に生活物資等の供給が行われる仕組みを町として想定準備をすることについて。  5、陽性反応が出た患者、家族に対する差別的な対応が起こることがないように、町民誰もが我が事として感染問題を受け止め、連帯して対応できるように、ホームページや広報誌等を活用し周知することについて。  

愛南町議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第1日 6月14日)

2点目の学校給食や、養護老人ホームなどの公共施設における食料地産地消率を高めるための具体的な取り組みについてですが、本町では、平成24年度に、学校給食センターなど施設で取り扱う給食物資等納入適正化地産地消の推進を図るため、愛南町給食物資等納入指定業者登録に関する要綱を定め、納入指定事業者選定審査会審査・決定された指定業者納入をしております。  

宇和島市議会 2019-06-13 06月13日-02号

その中で、ある会長は、自主避難者らが見込まれる施設にも、市からの物資等整備もしていただきたいと、地元自治会だけでは負担も大きいんだと、平時より市からの物資等備蓄も必要ではないか、指定外避難所はどのような今後対応になるのかお伺いしたいということなんですけれども、総務部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長清家康生君) 藤田総務部長

四国中央市議会 2018-09-12 09月12日-03号

避難所への生活物資等バックアップ体制につきましては,昨日の吉原 敦議員一般質問で答弁いたしましたように,市内大型スーパーマーケットと締結しております災害時における支援協力に関する協定に基づき,速やかに各避難所物資を調達する体制を整えております。 ○曽我部清議長 国政 守議員。 ◆国政守議員 ありがとうございました。 

松山市議会 2018-03-19 03月19日-08号

物資等備蓄状況については、避難所となる市内の公民館や小・中学校に折り畳み式リヤカー178台、投光器178台、発電機は全体で252台を避難所用として準備している。食料についても、避難所備蓄していることに加え、不足した場合には、協定を結んでいる市内事業者から優先的に配送してもらい、長期間の避難所生活も可能となる体制を整えているとの答弁がなされました。

伊予市議会 2018-02-23 02月23日-01号

款総務費、金額18億348万9,000円で、広報区長及び広報委員報酬等に係る広報区長会費コンビニ収納手数料及びトータル収納サービス業務委託料等に係る水道事務費公用車管理費、本庁舎及び地域事務所に係る庁舎管理費基幹系システム費情報化推進費防災備蓄倉庫新築工事を含む防災物資等整備に係る経費地域ブランド力強化経費地域公共交通システム運営経費、本庁舎周辺建物事後調査などに係る本庁舎建設費、市税

東温市議会 2017-09-13 09月13日-04号

避難所における緊急物資等備蓄状況につきましては、避難所26カ所のうち、18カ所において備蓄倉庫を設置もしくは既存倉庫などを使用し、発電機投光器及び簡易トイレなどの資機材を備蓄しております。また、市役所倉庫及び旧重信給食センターアルファ米飲料水などの食糧のほか、大型炊き出し器や食器、毛布などを備蓄しておりますが、議員ご指摘のとおり緊急時の搬送ができない場合も想定する必要がございます。

伊予市議会 2017-06-05 06月05日-01号

追加分として、備蓄物資等整備事業限度額2,160万円、橋梁新設改良事業限度額2,590万円、都市再生整備計画事業限度額4,950万円、道路維持事業限度額900万円、道路新設改良事業限度額2,000万円、商工観光施設整備事業限度額5,930万円、林道事業限度額1,210万円、計1億9,740万円。起債の方法、利率、償還の方法は掲載のとおりであります。 8ページを御覧ください。 

四国中央市議会 2017-03-09 03月09日-04号

文部科学省学校防災マニュアル作成のポイントにおいても,防災頭巾もしくはヘルメット地震発生時の安全確保に役立つ物資等の例として掲げられております。 今はヘルメットのほうが有効かとも思いますが,今後の方針をお示しください。 また,先ほど説明ありましたけども,当市の学校防災マニュアルにこの内容が反映されているか,あわせてお示しください。 ○山本照男議長 眞鍋 葵教育指導部長

伊予市議会 2017-03-02 03月02日-03号

その任務は、避難所開設運営避難住民の救護、避難行動支援者保護応急救援物資等の配給、ボランティア活動の調整などに当たることになっております。避難所運営に限ってその動きを申し上げれば、避難所開設初期には、避難班が中心となって活動し、避難住民による自主的運営に移行した後は、運営委員会の一員として要員を駐在させることになります。